www.mtkn.jp

Manuscripts for my personal webpage.
git clone https://git.mtkn.jp/www.mtkn.jp
Log | Files | Refs | README

commit ba6d4603dd76914add3e578c3e6d5f043f7b48e4
parent 9729272116bbd20d4b76502f6d3a5dae1e567308
Author: Kenji Matsuda <ftvda283@gmail.com>
Date:   Thu, 18 Nov 2021 16:19:42 +0900

update nougyou journal

Diffstat:
Dman/farm/journal.html | 9---------
Aman/farm/journal/2021.html | 13+++++++++++++
Mman/index.html | 3++-
Dpub/farm/journal.html | 30------------------------------
Apub/farm/journal/2021.html | 34++++++++++++++++++++++++++++++++++
Mpub/index.html | 3++-
6 files changed, 51 insertions(+), 41 deletions(-)

diff --git a/man/farm/journal.html b/man/farm/journal.html @@ -1,9 +0,0 @@ -<h1>農業日誌</h1> - -<h2>令和3年</h2> - -<h3>霜月</h3> - -<h4>17日</h4> -<time>2021-11-17</time> -<p>快晴。朝は季節にふさわしく寒いが日差しが強く昼は暑い。出掛ける時、以前声を掛けてくれた92才のおじいちゃんとすれ違う。田圃に畝を作るために溝を掘った。この田圃を借りてから続けていた作業だがもう少しで終りそうだ。11月中旬が麦蒔ききの適期であり既に少し遅い。田圃の隣のおばちゃんが蜜柑をくれた。</p> diff --git a/man/farm/journal/2021.html b/man/farm/journal/2021.html @@ -0,0 +1,13 @@ +<h1>農業日誌</h1> + +<h2>令和3年</h2> + +<h3>霜月</h3> + +<h4>18日</h4> +<time>2021-11-18</time> +<p>曇後晴。昼過ぎまで曇りで寒かったが昼から晴れて暑い。麦の畝がだいたい形になったところに丁度麦の種が届いた。和歌山県農業公社に申請していた畑を借りるための申請が通りそうだと、JAの人から連絡が入った。晴れて農家である。畑の方に山東菜を蒔いた。作業が続いて筋肉の動きが鈍ってきた。疲れない動き方ができるようになりたい。</p> + +<h4>17日</h4> +<time>2021-11-17</time> +<p>快晴。朝は季節にふさわしく寒いが日差しが強く昼は暑い。出掛ける時、以前声を掛けてくれた92才のおじいちゃんとすれ違う。田圃に畝を作るために溝を掘った。この田圃を借りてから続けていた作業だがもう少しで終りそうだ。11月中旬が麦蒔ききの適期であり既に少し遅い。田圃の隣のおばちゃんが蜜柑をくれた。</p> diff --git a/man/index.html b/man/index.html @@ -16,7 +16,8 @@ </p> <h2>農業</h2> -<a href=/farm/journal.html>農業日誌</a> +<h3>日誌</h3> +<a href=/farm/journal/2021.html>令和3年</a> <h2>コンピュータ</h2> <a href=/computer/archlinux_installation.html>Arch Linuxインストール</a> diff --git a/pub/farm/journal.html b/pub/farm/journal.html @@ -1,30 +0,0 @@ -<!DOCTYPE html> -<html lang="ja"> -<head> - <meta charset="utf-8" /> - <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1" /> - <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/static/base.css" /> - <title>はつかぜ</title> -</head> -<body> - <header> - <h3> - <a href=/>はつかぜ</a> - </h3> - </header> - <main> - <article> -<h1>農業日誌</h1> - -<h2>令和3年</h2> - -<h3>霜月</h3> - -<h4>17日</h4> -<time>2021-11-17</time> -<p>快晴。朝は季節にふさわしく寒いが日差しが強く昼は暑い。出掛ける時、以前声を掛けてくれた92才のおじいちゃんとすれ違う。田圃に畝を作るために溝を掘った。この田圃を借りてから続けていた作業だがもう少しで終りそうだ。11月中旬が麦蒔ききの適期であり既に少し遅い。田圃の隣のおばちゃんが蜜柑をくれた。</p> - </article> - - </main> -</body> -</html> diff --git a/pub/farm/journal/2021.html b/pub/farm/journal/2021.html @@ -0,0 +1,34 @@ +<!DOCTYPE html> +<html lang="ja"> +<head> + <meta charset="utf-8" /> + <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1" /> + <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/static/base.css" /> + <title>はつかぜ</title> +</head> +<body> + <header> + <h3> + <a href=/>はつかぜ</a> + </h3> + </header> + <main> + <article> +<h1>農業日誌</h1> + +<h2>令和3年</h2> + +<h3>霜月</h3> + +<h4>18日</h4> +<time>2021-11-18</time> +<p>曇後晴。昼過ぎまで曇りで寒かったが昼から晴れて暑い。麦の畝がだいたい形になったところに丁度麦の種が届いた。和歌山県農業公社に申請していた畑を借りるための申請が通りそうだと、JAの人から連絡が入った。晴れて農家である。畑の方に山東菜を蒔いた。作業が続いて筋肉の動きが鈍ってきた。疲れない動き方ができるようになりたい。</p> + +<h4>17日</h4> +<time>2021-11-17</time> +<p>快晴。朝は季節にふさわしく寒いが日差しが強く昼は暑い。出掛ける時、以前声を掛けてくれた92才のおじいちゃんとすれ違う。田圃に畝を作るために溝を掘った。この田圃を借りてから続けていた作業だがもう少しで終りそうだ。11月中旬が麦蒔ききの適期であり既に少し遅い。田圃の隣のおばちゃんが蜜柑をくれた。</p> + </article> + + </main> +</body> +</html> diff --git a/pub/index.html b/pub/index.html @@ -32,7 +32,8 @@ </p> <h2>農業</h2> -<a href=/farm/journal.html>農業日誌</a> +<h3>日誌</h3> +<a href=/farm/journal/2021.html>令和3年</a> <h2>コンピュータ</h2> <a href=/computer/archlinux_installation.html>Arch Linuxインストール</a>