www.mtkn.jp

Manuscripts for my personal webpage.
git clone https://git.mtkn.jp/www.mtkn.jp
Log | Files | Refs | LICENSE

commit 75817b16117f402b3d7444c59d0b599c16970c15
parent a8e5efec8f0c940bbf1d1ce0dbc024a6c84f2002
Author: Matsuda Kenji <info@mtkn.jp>
Date:   Thu, 22 Feb 2024 09:27:16 +0900

update draft

Diffstat:
Mman/draft/rp2040_2.html | 9+++++++++
Mpub/draft/rp2040_2.html | 2++
Mpub/rss.xml | 4++--
3 files changed, 13 insertions(+), 2 deletions(-)

diff --git a/man/draft/rp2040_2.html b/man/draft/rp2040_2.html @@ -53,6 +53,15 @@ RP2040は電源を入れると、このリング発振回路を動作用のク <h2>UART</h2> <p> Universal Asynchronous Receiver/Transmitterの略。\ +電源と接地の他、2本の線だけで通信できる。\ +プロトコルは詳しく知らないが、rp2040がよしなにやってくれる。\ +rp2040では同時に二個まで利用できる。\ +どのGPIOピンを使うかもある程度自由に選べる。\ +どのピンが使えるかはデータシートの「2.19.2. Function Select」にかかれている。\ +今回はGPIO0とGPIO1を使う。\ +パソコンとの接続には、秋月電子通商で売っている\ +<a href="https://akizukidenshi.com/catalog/g/g108461/">FT234X 超小型USBシリアル変換モジュール</a>\ +を使用した。\ </p> <h2>プログラム</h2> diff --git a/pub/draft/rp2040_2.html b/pub/draft/rp2040_2.html @@ -57,6 +57,8 @@ <p>水晶振動子を入力として、周波数を数倍にしたものを出力するもの。電気的な話はよく知らない。データシートの「2.18.2. Calcurating PLL parameters」によると、入力周波数を<code>FREF</code>としたときの出力周波数は<code>(FREF / REFDIV) × FBDIV / (POSTDIV1 × POSTDIV2)</code>となる。これらの変数はそれぞれ設定用のレジスタに値を保存することで変更できる。</p> <h2>UART</h2> +<p> +Universal Asynchronous Receiver/Transmitterの略。電源と接地の他、2本の線だけで通信できる。プロトコルは詳しく知らないが、rp2040がよしなにやってくれる。rp2040では同時に二個まで利用できる。どのGPIOピンを使うかもある程度自由に選べる。どのピンが使えるかはデータシートの「2.19.2. Function Select」にかかれている。今回はGPIO0とGPIO1を使う。パソコンとの接続には、秋月電子通商で売っている<a href="https://akizukidenshi.com/catalog/g/g108461/">FT234X 超小型USBシリアル変換モジュール</a>を使用した。</p> <h2>プログラム</h2> <h3>初期設定</h3> diff --git a/pub/rss.xml b/pub/rss.xml @@ -5,8 +5,8 @@ <description>ウェブページの更新履歴</description> <language>ja-jp</language> <link>https://www.mtkn.jp</link> -<lastBuildDate>Wed, 21 Feb 2024 15:43:26 +0900</lastBuildDate> -<pubDate>Wed, 21 Feb 2024 15:43:26 +0900</pubDate> +<lastBuildDate>Wed, 21 Feb 2024 17:30:26 +0900</lastBuildDate> +<pubDate>Wed, 21 Feb 2024 17:30:26 +0900</pubDate> <docs>https://www.rssboard.org/rss-specification</docs> <item> <title>Gitサーバーの設定 on OpenBSD</title>