www.mtkn.jp

Manuscripts for my personal webpage.
git clone https://git.mtkn.jp/www.mtkn.jp
Log | Files | Refs | LICENSE

20241009.html (3554B)


      1 <!DOCTYPE html>
      2 <html>
      3 <head>
      4 	<meta charset="utf-8">
      5 	<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1">
      6 	<link rel="stylesheet" type="text/css" href="/style.css">
      7 	<link rel="icon" type="image/x-icon" href="/pics/favicon.ico">
      8 	<title>棚作った</title>
      9 </head>
     10 <body>
     11 	<header>
     12 		<a href="/">主頁</a> |
     13 		<a href="/about.html">自己紹介</a> |
     14 		<a href="/journal">日記</a> |
     15 		<a href="/farm">農業</a> |
     16 		<a href="/kitchen">台所</a> |
     17 		<a href="/computer">電算機</a> |
     18 		<a href="/poetry">詩</a> |
     19 		<a href="/books">本棚</a> |
     20 		<a href="/gallery">絵</a> |
     21 		<a href="/plant">植物</a> |
     22 		<a href="https://git.mtkn.jp">Git</a>
     23 	</header>
     24 	<main>
     25 		<article>
     26 <h1>棚作った</h1>
     27 <time></time>
     28 
     29 <p>
     30 自室のクローゼットが使いにくかったので引っ剥がして新しいのを作った。収納していたのはほとんど本だったのだが、奥行きが深いのに棚板が少ないので前後に並べて置いていたため、どこになんの本があるのか見にくく、取り出しにくかった。あとパソコン置き場としても使っていたが、24インチのモニターが一枚ギリギリ入る程度の幅しかなかったのでこれも拡張したかった。久しぶりに木工もしたかったので木材を買って自作した。杉を基本に、パソコンを置く場所だけ檜にした。<p>
     31 
     32 <figure>
     33 <img src="20241009-1.jpg" alt="クローゼット跡地と買った木材">
     34 <figcaption>クローゼット跡地と買った木材</figcaption>
     35 </figure>
     36 
     37 <figure>
     38 <img src="20241009-2.jpg" alt="パソコン机の部分">
     39 <figcaption>パソコン机の部分</figcaption>
     40 </figure>
     41 
     42 <p>
     43 パソコン机の天板は白木のままでは寂しいので亜麻仁油を塗ってオイルフィニッシュにしてみた。結構黄色が濃くなった。</p>
     44 
     45 <figure>
     46 <img src="20241009-3.jpg" alt="机のオイルフィニッシュ">
     47 <figcaption>机のオイルフィニッシュ。下においているのが白木のもの</figcaption>
     48 </figure>
     49 
     50 <p>
     51 せっかくやるならと思って蟻を切ってみた。適当でも案外ガッチリはまるものである。英語ではdovetailというそうだ。鳩のしっぽという意味である。日本語の蟻よりも鳩のしっぽのほうがしっくりくる気がする。</p>
     52 
     53 <figure>
     54 <img src="20241009-4.jpg" alt="蟻">
     55 <figcaption>蟻</figcaption>
     56 </figure>
     57 
     58 <p>
     59 上に本棚をつけて完成。本棚は棚を移動しやすいようにと思い、ネジ止め式の棚受けを買った。めんどくさくなったわけではない。左下においているのはもとのクローゼットにあった引き出しである。</p>
     60 
     61 <figure>
     62 <img src="20241009-5.jpg" alt="完成">
     63 <figcaption>完成</figcaption>
     64 </figure>
     65 
     66 <p>
     67 これを作るにあたり、大阪日本橋の刃物屋で鉋を買ってきた。これまではホームセンターで1000円ほどのものだったが、今回買ったのは8000円の物である。店主が台の仕込みと研ぎをした上で売ってくれた。きれいに切れるので小口面の直角を出すのが楽しくなった。小口を下にして自立するようになったときは結構気持ちいい。専門店での買い物は楽しい。餅は餅屋である。</p>
     68 
     69 		</article>
     70 
     71 	</main>
     72 	<footer>
     73 		<address>info(at)mtkn(dot)jp</address>
     74 		<a href="http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0?ref=chooser-v1" rel="license noopener noreferrer">CC0 1.0</a>
     75 	</footer>
     76 </body>
     77 </html>